コーキングがどうしても乾かない時があります。
これを「ブリードが起きている」と私たちは呼んでいますが、問題はコーキングのタイプで「ノンブリード」タイプを選んでいないことが原因と思われます。
普通コーキングは上から塗装を塗ると時間の経過で塗装が乾き、表面がツルツルとしてきます。
ですがノンブリードタイプのコーキング以外のコーキングの上から塗装を塗ると、いつまでも塗装が乾かなくてベタベタしている状態が続いてしまうことがあります。
気温が高い方が乾きやすいですが、ノンブリードでないとやはり厳しい場合が多いですね。
そのため外壁塗装でコーキングの上から塗料を塗る場合はノンブリードタイプを選ぶようにしてください。
![]() 高性能外壁用シーリング材ウレタン コーキング ノンブリード カートリッジ 白 10本入 |
【関連する記事】